【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「力」についての学習が続いています。目に見えない力もあるので、イメージしにくいこともあるかもしれませんね。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
二次関数の「変化の割合」について学習しています。一次関数と違って、変化の割合は一定ではないようですね。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
エネルギー変換と保存について学習しています。

【2年生】保健体育の授業(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、グループ毎でのバレーボールの練習に取り組んでいます。ボールがだいぶ繋がってきました。

【2年生】保健体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
人形を使った心配蘇生の実習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 認証式 3年面接講習会
生徒専門委員会
10/8 放課後学習会
10/9 50分×3限
全市研究会
10/10 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定