【日本語指導】母語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から中国語を母語とする通級生が集まって「母語教室」が開かれています。ここでは母語も大切にするため、中国語で会話が行われています。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「対立と合意」を実体験するグループワークの振り返りをしています。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
グラフから一次関数の数式を表す学習しています。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
古文「竹取物語」の解釈を進めています。また、歴史的仮名遣いを意識しながら読むこともしています。

9月18日(水曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
ミニコッペパン、オイスターソース焼きそば、もやしのしょうがづけ、ぶどう(巨峰)、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 認証式 3年面接講習会
生徒専門委員会
10/8 放課後学習会
10/9 50分×3限
全市研究会
10/10 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定