【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
夏休みの思い出について話し合っています。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
光の学習で、レンズを通して見えるものに「実像」と「虚像」があることを学んでいます。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな方法で二次方程式を解くことができますが、どの方法を選択するかが間違いを少なくする、簡単に計算するかの別れ道のようですね。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
修飾する語句が後ろに来る時の言い回しをクイズ形式で学習しています。また、どの前置詞を使うのかもポイントになるようです。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
小テストが返却されています。解説をしっかり聞いて、復習していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 認証式 3年面接講習会
生徒専門委員会
10/8 放課後学習会
10/9 50分×3限
全市研究会
10/10 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定