1年生 春の遠足学校を出発するときに、今回の遠足のめあては、学年目標の『ともだち』です、というお話をしました。様々な遊具にチャレンジしたり、友だちと鬼ごっこをして遊んだりと、めいっぱい体を動かして楽しみ、子どもたちは、「楽しく遊んだよ」「初めてお話した友だちと仲良くなったよ」など、微笑ましい声を聞かせてくれました。活動した後のお弁当&おやつタイムは、最高だったようです。ご準備いただきありがとうございました。 道の歩き方や電車でのマナーをよく守り、友だちと仲良く安全に行くことができた1年生☆この経験を今後の学習にもつなげていってくれることだと思います。 手洗い週間
今週は手洗い週間です。
保健・美化委委員会の児童が中心となって、休み時間の手洗いの呼びかけをしたり、給食時間には委員会で収録した手洗いの動画を教室で上映したりました。 また、昼休みには、「手洗いよびかけ隊」が、手洗いスタンプを学年ごとに押したり、運動場から帰ってきた児童に手洗いの呼びかけをしたりすることで、たくさんの児童が意識して手洗いをすることができていました。 5年生 非行防止教室今日は、5年生を対象とした非行防止教室がありました。 東淀川警察の方が来て、SNSの使い方や万引きをしないためには、我慢することが大切というお話をしていただきました。5年生も話をしっかり聞いていました。危険なことに巻き込まれないためにも、ルールを守る、何か起こる前に断る勇気を持って日頃の生活を過ごしてほしいと思います。 21日の献立
今日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き・押麦のスープ・グリーンアスパラガスのソテー・コッペパン・バター・牛乳です。
かつおのガーリックマリネ焼きは、肉厚なかつおをマヨネーズ風味のノンエッグドレッシングで味付けしていて、食べ応えがありました。 押麦のスープは、押麦の食感がアクセントになっておいしかったです。 グリーンアスパラガスのソテーは、旬のグリーンアスパラガスはやわらかく、ベーコンの塩味との相性も抜群でおいしかったです。 <かつお> かつおは、赤色のグループの食べ物で、主に体を作る働きがあります。たんぱく質のほかに、鉄やビタミン類も多く含まれています。かつおの旬は2度あり、春のかつおは「初鰹」、秋のかつおは「戻り鰹」とも呼ばれています。 今週の朝会の様子
5/20(月)放送室から各クラスに向けて朝会が行われました。
はじめに校長先生から、運動場や遠足の電車の中での児童良い行いを紹介し、「意識していないかもしれないが、ほかの人のための行動ができている人が多くいます。先生や保護者の方から注意されることもあるかもしれないが、悪いところだけでなく自分の良いところにも目を向けてください。」とメッセージがありました。 次に保健美化委員から、今週の手洗い週間に関して周知がありました。今年の手洗い目標に沿い、「手洗いをした後ハンカチできれいに拭くまでが手洗いです。」とハンカチで拭くまでを徹底しようと呼びかけがありました。 また、生活指導の先生からは、登校時間に関して呼びかけがありました。東井高野小学校の登校時間は8:10〜8:25となっていますが、8:10より前に登校し門の前で待っている児童がいます。学校の前の道は狭く、そのような状況では地域の方々の通行の妨げになったり、自分自身の安全も守れなかったりするので、決められた登校時間に登校するようにしてくださいと話がありました。 最後に、看護当番の先生から、生活目標「ろうか、かいだんを安全に歩こう」に関して、「歩く」ということや、建物の中で走ることの危険性についても話がありました。 たくさんの話がありましたが、皆さんの体や心の健康のために大切なことです。これからも一つ一つのことを大事にして、元気に過ごしていきましょう。 |