非行防止教室で学びました!20日の献立
今日の献立は、ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ・ごはん・牛乳です。
ホイコウローは、豚ばら肉やピーマン、キャベツをテンメンジャンの入った調味液で甘辛く味付けしていて、ごはんがよく進みました。 中華スープは、鶏肉やチンゲンサイ、えのきなどが入った具だくさんのスープでした。 きゅうりのピリ辛あえは、ラー油がアクセントになっていておいしかったです。 <ホイコウロー> 中国料理では、材料をゆでたあとに鍋にもどし、いためて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。 給食では、豚ばら肉をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためています。 交通安全指導(1年)
5月17日(金)1年生を対象とした交通安全指導がありました。
東淀川警察署の方にご来校いただき、安全な歩行についての話を聞くとともに、実際に運動場に横断歩道や信号機を準備して歩行の練習をしました。 1年生は止まれの標識があるところでの左右確認と、横断歩道の左右確認しての安全なわたり方について実際に学習できました。 5月21日(火)の遠足で、学習したことが活かされるといいですね。 6年生 初の遠足・社会見学!!
6年生になって初の遠足(社会見学)は、長居自然史博物館と植物園に行きました。博物館では、大きなゴキブリのレプリカを見て驚いたり、古代生物の化石の大きさに圧倒されたりと、生物の不思議に興味津々でした。植物園内は班で回り、声を掛け合いながら協力して活動していました。秋にはたてわり遠足にリーダーとして行くので、さらに高学年らしさを磨いて頑張っていきます!
17日の献立
今日の献立は、タコライス・もずくのスープ・焼きじゃが・ごはん・牛乳です。
タコライスは沖縄料理のひとつで、今日の給食では、ひき肉やたまねぎ、グリンピースなどが入っていました。カレー粉やケチャップの味付けなので、おかわりをする児童も多く大人気でした。 もずくのスープは、もずくやささみ、にんじんなど具だくさんで、もずくのとろみが感じられるスープでおいしかったです。 焼きじゃがは、じゃがいもの素材の味を生かした優しい味付けでした。 <もずく> もずくは、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。1月〜3月ごろに採れます。 |