3年 人権の花を育てよう![]() ![]() ![]() ![]() プランターや植木鉢があるのですが、取り扱いに戸惑いながら、グループで進めていました。 肥料はいつやるの? 土に混ぜなきゃ! 球根はどのくらい埋めるの? 先生の助言も生かして、考えながら植えていました。成長を見守っていきましょう。 4年 プログラミング![]() ![]() ![]() ![]() 10歩動かす 15度左に回す 15度右に回す X座標を-44、Y座標を27にする コスチュームをコスチューム2にする シンバルの音を2回出す というように自分の動かしたいように、変えたいように指示を並べていきます。 動きを確かめながら自分の考えた動きをめざしています。 6年 体が曲がるところ?![]() ![]() ![]() ![]() 「体が曲がるところはどこだろうか?」 模型を動かしながら予想しています。 3年 ひまわりのたね![]() ![]() ![]() ![]() だれかにプレゼントするようです。 1年 こころの天気![]() ![]() ![]() ![]() こころの天気を入力する方法を知りました。 1電源を入れる 2ログオンする 3学びのポータルを選ぶ 4スクールライフノートを選ぶ 5こころの天気 何度か繰り返しているうちに、ひとりでできるようになってきます。 今日は雨が降っているから、雨マークを選ぶのではなく、自分の気持ちを天気マークで選びます。 「今日は晴れマーク2つや!」元気よく取り組んでいます。 |
|