歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、
「チキンレバーカツ」
「ケチャップ煮」 ※にんじんがクマの形でした
「キャベツのバジル風味サラダ」
「黒糖パン」
「牛乳」でした。

「チキンレバーカツ」年2回(本日・3月)
チキンレバーカツには、鶏のレバー(肝臓)が使われています。1つ60gのものを756切れ給食室で揚げました。
2007年7月に初登場し、今年で18年となります。ほんのりカレー味がついているので、とても食べやすいチキンレバーカツで、人気献立のひとつです。
レバーには、血液を作るもとになる鉄が多く含まれています。鉄は赤血球に含まれるヘモグロビンの構成成分であり、全身の各器官に酵素を運ぶ働きをします。鉄が不足すると体が酸欠状態になり、息切れやめまいなどの貧血による症状があらわれます。

9月20日の給食

画像1 画像1
9月20日の給食は、
「さごしのおろしじょうゆかけ」
「含め煮」
「牛ひじきそぼろ」
「米飯」
「牛乳」でした。

「牛ひじきそぼろ」年1回
ご飯がよく進む「さごしのおろしじょうゆかけ」「含め煮」「牛ひじきそぼろ」の和風献立に舌つづみを打ちました。
「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉、ひじき、青じそ(生産量1位の愛知県産550枚)を砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味付けしたもので、ご飯(銘柄:北海道産「ななつぼし」)がよく進みました。初登場した2009年10月から即人気献立となり、今年で16年目となります。ご家庭でも是非チャレンジしてみてください。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、
「イタリアンスパゲッティ」
「グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」
「カレーフィッシュ」
「ミニコッペパン」
「牛乳」でした。

「カレーフィッシュ」初登場
国産のカタクチイワシの稚魚に味付けした後、乾燥させて食べやすくしたおなじみのミニフィッシュをカレー味にしたものです。パリパリとした歯ごたえが特徴で、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれ、咀しゃく力(食べ物をかむ力)を強化する食品としても活用できます。
今日は、人気メニューの「イタリアンスパゲッティ」と彩りのきれいな「グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」との組み合わせで3品ともしっかり食べていました。

自立活動「ワーキングメモリー」

画像1 画像1
画像2 画像2
サポートルーム自立活動(環境の把握)
この日は、見たことや聞いたことの情報を意識して記憶力を鍛える「ワーキングメモリー」について学習しました。授業だけではなく、日常の遊びの中に取り入れることもできますね。

【区分4】環境の把握
項目1 保有する感覚の活用に関すること
項目5 認知や行動の手掛かりとなる概念の形成に関すること

9月18日の給食

画像1 画像1
9月18日(水)の給食は、
「鶏肉のてり焼き」
「かぼちゃのみそ汁」
「なすのそぼろいため」
「米飯」
「牛乳」でした。

「鶏肉のてり焼き」年1回
鶏肉(皮なしもも肉48.8kg)に料理酒、砂糖、みりん、濃い口しょうゆで下味をつけ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。もも肉(鶏肉特有のジューシーでコクのある味を楽しめる部位)使用なので、よりおいしく仕上がり、人気メニューの一つになっています。1人20g大のものが3切れずつでした。

〔照り焼き 豆知識〕
タレの糖分により食材の表面が艶(つや)を帯び、「照り」が出るのが名前の由来です。魚または、肉の調理に使われる技法です。アメリカでは日本語由来の『TERIYAKI』が辞書にも載っているくらい浸透しているそうです。

「なすのそぼろいため」年1回
この日、使用したなすは中長卵形の果皮が軟らかく、おいしいと評判の奈良県産の「夏秋なす」21.7kg(約210個)が届きました。豚ひき肉、ピーマン、しょうがと共にいため、砂糖、濃い口しょうゆで味付けしたそぼろいためは、ご飯によく合い、とてもおいしかったです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

相談窓口について

緊急!

月間行事予定

1年生配布文書

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

学校給食

その他

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセリング