9月2日(月)の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は次の通りです。
・ヤンニョムチキン ・とうふのスープ
・切干しだいこんのナムル
・ごはん ・牛乳
ヤンニョムとは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。
ナムルは野菜を使った韓国・朝鮮のあえ物で、だいこんやほうれんそう、もやしなどさまざまな野菜で作られます。

8月30日(金)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・ビーフカレーライス ・野菜のピクルス
・ぶどうゼリー ・牛乳

今日の給食で、体の調子を整える働きがある緑のグループとして、カレーには玉ネギ・ニンジン・グリーンピース・ニンニクが、野菜のピクルスにはキャベツと三度豆が、ゼリーにはぶどうが使われていました。
また三度豆ですが、1年に3回収穫できることから、この名前がつきました。

重要 8月31日(土)のいきいき活動について

台風が金曜日から土曜日にかけて大阪に接近する予報がされています。31日(土)の午前7時〜8時30分の間に大阪市に「暴風警報」等が発令されている場合、当日のいきいき活動は休止となりますので、テレビやインターネットなどの情報をよくご確認いただきますようご協力の程よろしくお願いします。
※市岡小学校や市岡いきいき教室への電話での問い合わせはご遠慮ください。

8月29日(木)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・焼きそば ・枝豆・ あさつチップ
・ミニコッペパン ・牛乳

今日の焼きそばで使われた麺は中華麺で、小麦粉に塩と「かん水」を加えてこね、麵状にしたものです。
かん水は、炭酸ナトリウム等を溶かしたアルカリ性の水で、小麦粉に加えると麺の色が黄色くなり、弾力が増します。
また副食の枝豆ですが、大豆を未成熟で緑色のうちに枝ごと収穫し、茹でて食用にしたものです。そのため、豆類に分類されず、緑黄色野菜に分類されています。
今日の給食でも、黄(エネルギーのもとになるもの)・赤(体を作るものになるもの)・緑(体の調子を整えるもの)がバランスよく提供されていますので、ご家庭でも健康的な食生活にご留意ください。

8月29日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は算数の学習に取り組んでいました。教科書に記されているQRコードをタブレットで読み込んで作業をしたり、学習のまとめで学習ソフトを使い、ゲーム感覚で10の構成を確認していました。子どもたちはタブレットの操作にも慣れておりサクサク進めることができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31