学習の様子 3年
算数「筆算の仕方を考えよう」では筆算の手順や位を揃える等を学んで正しく解けるようになりました。
「繰り上がり」には要注意です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
算数「がい数を使った計算」では四捨五入や答えの見積もりができるようにドリル練習をしています。
図工は粘土で素敵な作品を仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
図工「2年1組のわたし、ぼく(紙はんが)」は自己像を作っています。
糊を伸ばして剥がれないようしっかりと付けていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
生活科「砂遊び」をしました。みんな夢中になって活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子
正門の校名板横には野里小学校創立100周年記念実行委員会様より校章の鋳物を寄贈頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|