さくせんを考えようこれから体育の時間に行う運動についての説明と、せめるときと守るときの作戦について話し合いをしていました。 調べたことをリーフレットにしてこれは、図書室で借りた本で調べたことを簡単にまとめたものを各自が作成したということです。 そのリーフレットを読んだ他の学年の子どもたちがポストイットに感想を書いてはりつけています。本から学んだことをこのように活かし、図書室に関連づける取り組みに感心しました。 行きたい国とそこでできることを調べて紹介しようまず自分が行きたい国をLet's go to 〜 と英語で表します。 次にその国で見ることができるもの(有名な建物や動物など)、食べ物について調べたことを You can see 〜 で表すというものです。 タブレットを活用して取り組んでいました。 Who is he? Who is she?英語で友だちのことを紹介して、それが誰かをあてるクイズ形式で学習をしていました。 こんなことができる、 これはできない というのを2つか3つ紹介し、それが誰かをあてます。もちろんこのやりとりは英語で行うということで、楽しみながら英語の力をつける取り組みでした。 閉じ込めた空気を押してみるとこの時間は「閉じ込めた空気を押したとき、空気はどうなっているだろうか」ということを確かめるための実験をしていました。 実験する前に立てた予想では、押すと縮んで、手を離すと戻るという予想が出ていて、実験用具を使って手で押した感触を確認していました。 |