早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年生 算数

0のかけ算の答えの見つけ方を学習しました。ホワイトボードに考え方を書いて発表し、みんなで確認しました。ノートにも自分の考えが丁寧にまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

「こわれた千の楽器」を学習しています。先生の範読を聞いて、漢字の読み方や登場人物の気持ちを考えたり、意味調べをして意味をみんなで確認している学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

はさみを使って、星形やハート形、チューリップ型などの形を切る練習をしました。画用紙に書かれた線の上を切ると、形になります。安全に気を付けてゆっくり丁寧に切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

ペアの友だちやみんなに自分の好きな食べ物を伝えたり、C−NETの好きな食べ物を聞いたりしました。発表したい!伝えたい!気持ちがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

観察カードやタブレットを持って、校内の春探しをしました。植物やこん虫など、写真に撮ったり、絵に描いたりして観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
10/9 修学旅行前検診 13:30〜 C-NET5年
10/10 運動会全体練習 代表委員会 C-NET6年
10/11 運動会全体練習予備日 C-NET5年
10/15 スクールカウンセリング