本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

3年 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽鑑賞会でプロの方に来ていただき、バイオリンとチェロの生演奏を目の前で聴きました。弦楽器の音の響きを味わいました。
最後に情熱大陸をリコーダーで一緒に演奏しました。
自分達のリコーダー演奏がカッコよくなり、驚きと嬉しさでいっぱいの鑑賞会になりました。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べた後、防災について学びました。災害がいつ起きるかわからないけれど、万一の時、ガスや電気が止まったらどうすればいいのか、災害が起きた時の行動について,考えました。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を聞いた後、早速エコクッキングに挑戦しました。
ご飯をお鍋で炊く、味噌汁、ふりかけ、野菜炒めを作る、と言うことをしました。協力してできた班から、おいしくいただきました。食べた後は自分たちで洗って片付けました。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで今すぐできる地球環境にとってよいことを考えました。その後、エコクッキングについて説明を聞きました。
今日は、クッキングだけではなく、エコクッキングです。エコを意識してクッキングに挑戦しました。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日5年生は、ハグミュージアムに社会見学に来ました。電車内の態度もよく、無事に大阪ドームの前にあるハグミュージアムに到着しました。
着いたら、まずは、水、電気、ガスなど生活に欠かせないエネルギーや地球環境問題について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 遠足1・2年予備日 PTA見守りday5・6年
10/10 修学旅行 C-NET3・5年
10/11 修学旅行 PTA給食試食会
10/14 スポーツの日
10/15 遠足3・4年予備日

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし