【2学期始業式】

2学期が始まりました。長い休みの後の久しぶりの学校生活でしたが、話を聞く姿勢から、2学期への意欲を感じました。
准校長先生からは、夏休みにあったオリンピックで各国の選手のたたえ合い、尊重し合うことのすばらしさのお話がありました。
学校生活でもそのような認め合いを大切にしければと思います。
2学期も学習のきまり、あいさつを大切に充実した日々をすごしていきましょうね、
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学習】帰校式

林間学習より、みな無事に帰ってきました!
暑い中、たくさんのお出迎えありがとうございました!子どもたち一人一人のがんばりで、それぞれの最高の思い出ができた林間学習となりました。
子どもたちはホッとして帰宅するかと思いますが、土産話をたくさん聴いてあげてください。
5年生のみなさん、おつかれさまでした。一息ついて、よい夏休みを送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学習】まほろばの里

まほろばの里に到着しました。
ジリジリとした酷暑に、ハチ高原を離れたことを実感します。また、たくさんの大阪市立小学校のバスが利用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学習】閉舎式

3日間お世話になった、「かねいちや」さんにお礼を伝える閉舎式を行いました。
この宿舎で、たくさんの思い出をつくることができました。今後、またちがう機会でお世話になる人もいるかもしれませんね。カメラマンさんにも感謝を伝え、バスに乗り込みました。これから帰途につきます。
「かねいちや」さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学習】ハチ高原 最後の食事

3日目の昼食。これが林間学習での最後の食事となります。炊き込みご飯と鶏の唐揚げでした。このお弁当を、子どもたちが自分で作った竹箸を使って食べました。
太いままのお箸もありましたが、「使いやすい!」と感想を持つ子どももいました。家でも大事に使ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 1年遠足(大阪城公園)
10/14 スポーツの日
10/15 後期時間割開始 おはなし会2年 クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
10/16 3年研究授業 全学年13時25分下校
10/17 3年親子ふれあい活動 予備日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより