本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 5年

理科「ヒトのたんじょう」ではタブレットを使って母親の胎内での様子や疑問について調べています。
算数のテストの間違い直しをして理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

算数「くらべかたをかんがえよう」は量や長さを比べる時にもとにするものを決める事が大切なことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

音楽「山のポルカ」は指づかいに気を付けながらテストをしました。
みんなが聞いているので緊張しました。待っている時は階名を暗唱したり指づかいの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

国語「その修飾はどこにかかるの?」は1時間の学習で読みやすい文について考えました。
また、「永遠のごみプラスチック」の意味調べはタブレットを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの様子

20分休みに元気良く遊んでいます。
2週間後のスポーツフェスティバルは、この時間帯にテント下しか影がありません。好天を願いながらも気温は上がらない事を祈ります。
熱中症や暑さへの対策についてご理解・ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 たてわり班清掃
スポーツフェスティバル準備(40分5時間授業)
C−NET
10/12 スポーツフェスティバル
10/13 スポーツフェスティバル予備日
10/14 スポーツの日
10/15 代休
10/16 カルビー出前授業(5年)
10/17 教育相談日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより