5年一泊移住25![]() ![]() 少し渋滞もあり、15:45、学校に到着しました。 5年一泊移住24![]() ![]() 13:45、退所式です。児童の司会進行のもと、代表児童のあいさつがありました。「1泊2日、お世話になり、ありがとうございました。」 宿舎の方からは、児童の規律ある団体行動にお褒めのことばをいただきました。 5年一泊移住23![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちの表情には、満足感があふれ、みんなでうれしそうに食べていました。 すべての班が、上手に作ることができていました。 5年一泊移住22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてもらったまきの組み方などをしっかり守ることで、すべての班が上手に火をおこすことができていました。まきをむだなく使用することができました。 5年一泊移住21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8:40、退所点検。施設の方から、シーツやふとんのたたみ方などのチェックを受けました。すべての部屋がスムーズにOK(合格)をもらいました。よくがんばりました。 9:00、第1炊事場へ移動し、指導員から野外炊事の説明(火おこしの方法など)を受けました。みんな真剣な表情で話を聞いていました。 いよいよカレーづくりが始まります。 画像上:シーツ返却場所 画像中:野外炊事の説明 画像下:火おこしの方法の説明 |
|