《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おとうさん、これ好きやから」
「おかあさん、喜んでくれるかなぁ」
「弟と妹には、これにしよ」…
家族のことを思って選ぶおみやげ。毎年、子どもたちのおみやげを選ぶシーンが私は好きです。ひょっとしたら、おうちでは生意気なことを言うこともあるかもしれませんが、修学旅行のおみやげ選びは子どもたちの家族への愛があふれます。明日、その思いとともに受け取ってあげてくださいね。

修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
 リーダー会議、室長会議のようすです。
 中心になって1日がんばってくれました。
 明日もよろしくね。

修学旅行20

画像1 画像1
 夕食後は「教養セミナー」。鳥羽水族館の方からのお話でした。さらに明日の鳥羽水族館が楽しみになりました。斎藤さん、ありがとうございました!

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごちそうさまでした!おいしかったです。
 ごはんとお茶はおかわりでき、手を挙げると宿の方がよそってくれます。ごはんのおかわり4杯の人も!おなか大丈夫かなあ。

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った夕食です。
 感謝していただきまーす!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 修学旅行(6) 車イス体験(3)
10/14 スポーツの日
10/15 小中交流会(6) おもちゃランド(1,2年) 「健康づくり」強調週間
10/16 代表委員会 おもちゃランド(1,2年) 定時退勤日
10/17 全校オリエンテーリング

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料