標準服リサイクルにご協力ください。

表彰 & 学校長のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースボールの表彰
空手の表彰
を行いました。

表彰状だけでなく、カップ・メダルやトロフィーもみんなの前で披露されました。
子どもたちからの大きな拍手で認められていました。

キックベースボールは、人数が足りないようで、今のままでは、大会に参加できないかもしれない状況のようです。
興味のある方は、ぜひ入部を検討してみてください!



学校長からは、運動会に向けてのお話がありました。
10/19が運動会です。
熱中症に気をつけながら、心に残る運動会になるよう、力を合わせていきましょう♪

服のチカラプロジェクト & 赤い羽根共同募金運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が学校全体を挙げて取り組む
「服のチカラ」プロジェクト
についてみんなの前でお話をしました。

世界には、様々な状況により、服が足りていない国や地域があります。
その地域にサイズアウトした服を送ろう、というプロジェクトです。
戦争を連想させる ドクロ や 銃 などのプリントがあるものや 下着 は集められません。
趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。


また、10/1から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が開催されます。
明日から10/4までの期間ですが、赤い羽根共同募金運動にもよかったらご参加ください。

よろしくお願いします。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お手紙を整理したり、あいさつ運動にかかわるお話を聞いたりしていました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動にかかわるお話を聞いたり、漢字の学習をしたりしていました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習をしたり、あいさつ運動にかかわるお話を聞いたりしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 PTAトイレ清掃ボランティア
10/14 スポーツの日
10/15 PTA校庭開放(2グラ)
10/17 トイレ清掃ボランティア   
トイレ清掃ボランティア   PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ