2年生、英語の授業(6月14日(金))
2年生の英語の授業の様子です。「〜するのは…です。」という文法表現を教科書を用いて学習しています。
2年生、体育の授業(6月14日(金))
2年生の体育の授業の様子です。「ハードル走」の練習に取り組んでいました。走り方のリズムや飛び方、タイミング等を先生が声をかけていました。苦手にしていた生徒も、コツを掴んだらスムーズにハードル走ができていました。
2年生、朝の取り組み(6月14日(金))
総合の取り組みで作成した職業調べポスターの投票を行います。どのポスターもしっかりかけているので、みんなどれにしようか、とても迷っています。
今日の給食(6月14日(金))
今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツのゆずドレッシング、りんご(カット缶)です。
ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルゥ」を作り、とろみをつけています。大阪市の給食では、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。 ハヤシライスの名前の由来には、「ハヤシというシェフが作った」説や「ハヤシという名前のお客さんが好んで食べていた」説、「早矢仕さんが考案した、ハッシュド・ビーフ・ウィズ・ライスがなまってハヤシライスになった」説など、いろんな説があります。 2年生、家庭科の授業(6月13日(木))
2年生の家庭科の授業の様子です。「スウェーデン刺繍」の実習を行っています。普段あまり家ではやらない刺繍です。生徒たちはコツを掴み、細かい作業もきっちり行っていました。
|
|