2学期も後半に入りました。日頃の行いを振り返り、学校生活を送ります。

文化発表会に向けて

 それぞれの学年が文化発表会に向けて、様々な取り組みをしています。
 劇にしても、合唱にしても、展示作品にしても一朝一夕に仕上がるものはなく、長い期間をかけ、コツコツと積み重ねて仕上がっていくものです。
「どんな仕上がりになるか?」
結果も大事かもしれませんが、それが仕上がるまでのプロセスの方がもっと大事なように思います。このプロセスの中で、責任と協調性を育みます。
 そうはいうものの、
「どんな舞台や作品になるのか?」
仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 1年家庭科の授業の様子です。
 裁縫に取り組んでいます。ミシンも上手に使って仕上げます。

授業の様子

 2年英語の授業の様子です。
 「インタビューテスト(飲食店での会話)」に向けて取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間

 今日の給食の献立は、中華丼、もやしとコーンのごまいため、桜桃(缶)、牛乳でした。

「黄桃」について
 桃には、実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」という種類があります。
 今日の給食では使用するのは、桜桃を二つに割り、シロップ漬けにしたものです。黄桃は、実がかたいことが特徴で、缶詰にされることが多いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 1年数学の授業の様子です。
 一元一次方程式を具体的な場面で活用することをテーマに学習しています。特に、「過不足」に関する問題に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 ウインドブレーカー販売
10/14 スポーツの日
10/15 授業補填(月曜時間割) 英語力調査(3年)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省