2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

9月19日(木)の給食

今日の献立

酢豚 中華みそスープ 焼きのり ごはん 牛乳

『酢豚』は、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを炒め、甘酢あんで味つけし、あげた豚肉を加えて煮ています。児童に好評な献立です。『中華みそスープ』は、鶏肉を主材に、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味つけしています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO!国語」5年生

画像1 画像1
今日の国語は、注文の多い料理店に出てくる戸に書かれた言葉の本当の意味について考えました。
班長を中心に、しっかり話し合うことができていました。

「ゴー5GO!外国語」5年生

画像1 画像1
今日の外国語のめあては、「友達ができることやできないことを伝え合おう」です。
canやcan’tを使って、友達のことを紹介しました。

9月18日(水)の給食

今日の献立

チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ さくらんぼ(缶) ごはん 牛乳

『チキンカレーライス』は、鶏肉を主材にした毎回好評なカレーライスです。今日は、ラッキーにんじんの日でした。調理員さんがクマ、うさぎ、とり、星などにんじんを色々な形にくりぬいてくれました。『キャベツとコーンのサラダ』は、さっぱりとした味つけで美味しかったです。

画像1 画像1

引き渡し・引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火)5時間目の地震の避難訓練後、引き渡し・引き取り訓練も実施しました。
暑い中ではありましたが、真剣に取り組むことができました。
保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/15 6年 修学旅行
10/16 6年 修学旅行
その他
10/15 5年 非行防止教室
10/17 3年 ライフ見学
休日
10/14 スポーツの日