新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

3年社会見学(あべのハルカス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気は曇りでしたが、遠くまで見ることができました。
3年生の子たちは地図をもとに通天閣や大阪城、長居公園を見つけていました。

◎プール開き(6年生)◎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨に入り雨が心配されますが、今週からプール水泳の授業が始まります。
 全校の先陣を切って、今日の3・4時間目に6年生がプール開きを行いました。

◎手洗い指導2(2年生)◎

 金曜日の3時間目は2年2組の手洗い指導でした。
 『手洗いの歌』を一緒に歌いながら、手洗いの練習をしました。またブラックライトで手の洗い残しの確認もしました。「うわ〜、つめに色ついてる〜」「ここもや〜」など感想を口にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎手洗い指導1(2年生)◎

 金曜日の2時間目、2年1組で手洗い指導を行いました。
 手洗いの大切さを考えるために、動画で正しい手の洗い方や、汚れが落ちにくい場所を学習しました。またチェッカーローションやブラックライトを使用して、洗い残しの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

6月21日(金)の給食は、
・八宝菜(うずら卵の除去食でした)
・あつあげのピり辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 全体練習1h、日本語指導、総合の日
10/18 スクールカウンセリング、運動会準備6h(5・6年)1〜4年5限終了後下校

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会