新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

5年美山体験学習 わら細工体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組はわら細工体験をしました。世界に一つだけの結リングという首飾りを作りました。はじめは苦労していましたが、出来上がると嬉しそうに身につけていました。

★6月は食育月間です★給食委員会より

 給食室前のホワイトボードに、給食委員会の6年生が考えたおすすめの「朝ごはん」が紹介されています。
 栄養たっぷりで、どれもおいしそう。食べたくなりますね。
画像1 画像1

★職員室前掲示板(3年生)★

 職員室前の掲示板には、3年生が作った「かたつむり」と「てるてるぼうず」が飾られています。
 色とりどりで個性があふれていますね。
画像1 画像1

★今日の給食★

★6月13日(木)の給食は、
・鶏肉のガーリック焼き
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年美山体験学習 開舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿舎の河鹿荘に着きました。
開舎式をした後、お昼ごはんを食べました。メニューはきつねうどんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 全体練習1h、日本語指導、総合の日
10/18 スクールカウンセリング、運動会準備6h(5・6年)1〜4年5限終了後下校

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会