TOP

中学年遠足 〜グループ遊びタイム〜

 中学年の遠足のしめくくりは、各学級や3・4年のペアグループに分かれての遊びを楽しみました。
 青空のもと、きれいな緑の芝生の上で、走り回って遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年遠足 〜お弁当タイム〜

 たっぷり遊んだ後は、お弁当タイムです。屋外で食べるお弁当は、特においしかったことでしょう。
 朝早くからのお弁当のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年遠足 〜大泉緑地〜

 中学年の遠足では、大泉緑地に行きました。大きくて急なすべりだいは、歓声をあげながら楽しんでいました。天気にも恵まれて、気持ちのいい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 シャトルラン

新体力テストの一つ「20mシャトルラン」に、6年生と一緒に取り組みました。
一緒に準備運動や体ほぐしをしたあと、6年生と一緒に頑張りました。
1年生の子どもたちに、わかりやすく優しく教えていた6年生。
初めての体力テストに、一生懸命がんばった1年生の子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足

画像1 画像1
頂上からの眺め
宇治の街並みを一望でき、その奥に大阪の街並みが見えるとても綺麗な景色でした
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 スポーツの日
10/15 学校公開・説明会(10時) 2年栄養教育推進事業
10/17 3年消防署見学(9時〜) 4年社会見学(科学館)
10/18 サンフェイス訪問授業「発達障害ってなあに」 (3限5年・4限6年)多目的室 児童集会(図書委員会)