【6年生】国語「話し合って考えを深めよう」当日は、子ども達が真剣に議論を重ねた結果、参観で取り組む議題が急遽変わることになりましたが、子ども達はみんなで協力し、ポスターや投票用紙、話し合いのワークシートを5時間目の授業に間に合うように作り直していました。 今日子ども達は、「話し合いの雰囲気がとてもいいって、お母さんが言ってくれた!」「説得力がある方に投票したくても、声が廊下まで聞こえなくて内容がよく分からなかったみたいだから、これからはもっと大きな声で話したい。」「もっと考えを深められるような見やすい黒板のまとめ方があったかもしれない。」と、おうちでいただいたアドバイスをもとに話していました。 保護者の皆様、投票のご協力と温かい数々のメッセージをありがとうございました! 今日の給食 9月17日(火)
9月17日(火)の給食は「鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダ、コッペパン、マーマレード、牛乳」です。
鶏肉のバジル焼きは、鶏肉に料理用ワイン、塩、粗挽きこしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけて焼いています。 ベーコンと野菜のスープ煮は、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、コーン、マッシュルームを使用し、チキンブイヨンなどで味つけした洋風の煮ものです。ハート形や星形のラッキーにんじんがクラスに数個ずつ入っていました。 つなぐんぐん
9月17日(火)
4年生は、図画工作で「つなぐんぐん」という「造形遊び」に取り組んでいます。 図画工作科の学習では、表現及び鑑賞の活動を通して造形的な見方・考え方を働かせます。 表現活動には、造形遊び、絵・立体・工作に表すという内容があります。 「つなぐんぐん」では、身近な材料「わりばし」をどんどんつないでいく活動を通して、新しく生まれた形の美しさ、面白さに気づきながら発想を広げていきます。 芝生広場で体育
9月17日(火)
朝方に降った雨で運動場はぬれていますが、西運動場(芝生広場)は使える状態です。 5年生が体育をしていました。 5年生は今、ベースボール型のゲームをしていますが、ボールの投げ方やキャッチの仕方について、先生から説明を受けていました。 アレチヌスビトハギ |
|