5月29日(水)6年 糸のこデザイントレー
6年生の図画工作では、小物を入れることができるトレーを作っています。
板に絵や模様を描き、電動のこぎりで好きな形にカットします。 5年生でも電動のこぎりを使ったので、慣れた手つきで切る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(火)5年 生活目標の取組![]() ![]() 各学級で「居心地の良いクラスとは?」について話し合いました。 また、他の学年の児童が生活目標を意識することができるようにと、様々な取組を考えました。 「給食の放送のときに、生活目標の話をすればいいんじゃない?」 「劇にして動画撮影をしたら面白そう!」 「児童朝会のときに発表したり、校内にポスターを貼ったりしてはどうかな?」 など、いろんな意見が出ました。 学校全体のことを考えて行動し、一生懸命に頑張る姿が大変立派でした!
|