本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

1年生学年集会

4月26日(金)

本日、1年生の学年集会を行いました。
今日から学級代表の皆さんに、整列・進行を担当してもらいます。
今日は保健室の先生から、保健室の利用についてお話していただきました。
画像1 画像1

おはようございます

4月26日(金)晴れ

今朝は、晴れていますが雲が多い空で、夕方から曇るとも予想されています。
予報では25℃以上の「夏日」になるとのことなので、そろそろ熱中症にも留意してくださいね。
今日の時間割は「金の1234」で、給食後に下校となります。
保護者の皆さま、今日も家庭訪問にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

(2年生) 学年集会

今日は松倉先生から「心に残った言葉」についてお話いただきました。

「働く」とは「端楽」とも言えるそうです。
これは「自分以外の周りの人たちを楽しくさせる、楽にさせる」という意味です。

自分が楽しいのはもちろんですが、自分が行動することによって、周りの人が救われるということですね。
今年、2年生は職場体験を予定しています。
働くことの意義を見つけ、働くことの大変さを学ぶためにも日頃の学校生活も大切にしましょうね。

「誰かがやってくれているからいいや」ではなく、その人に感謝の気持ちを伝えること、そして次は自ら動けるような気持ちを持ちましょう。
画像1 画像1

本日の給食

4月25日(木)
本日の給食メニューは

おさつパン
ビーフシチュー
さんどまめとコーンのサラダ
あまなつかん
牛乳

です。
「あまなつかん」の正式名称は「川野ナツダイダイ」だそうです。
川野ナツダイダイは、1935年に大分県津久見市の上青江の果樹園で、川野豊さんによって選抜・育成された、ナツダイダイの枝変わり種です。
呼び方は様々で、「甘夏橙」、「甘夏蜜柑」、「甘夏柑(略して甘夏)*」*などとも呼ばれています。
甘さについては、ものによって様々だったようですね。
画像1 画像1

おはようございます

4月25日(木)晴れ

今朝は快晴で、日差しも強く太陽がまぶしい朝です。
予想最高気温は23℃で、少し暑くなる可能性もありますので、こまめな水分補給を意識してくださいね。
今日から家庭訪問が始まりますので、午前中45分授業(木の1〜4)、給食後に下校となります。
保護者の皆さま、お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 2.3年合唱コンクール
10/17 文化発表会準備
・リハーサル
10/18 文化発表会
教育実習1最終日
SC
※お弁当必要
10/19 大阪市中学校総合文化祭
祝日
10/14 スポーツの日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ