本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

4/15 認証式 全校集会

おはようございます。
本日朝グラウンドにて、生徒、教職員650人以上の集会を行いました。
認証式では生徒会と各学級の委員がそれぞれ認証されました。その後の全校集会では学校長より挨拶の仕方や認証された委員への責任と協力そして相互の感謝の気持ちを大切にすることが講話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

4月15日(月)曇り

今朝は、全体的に空が曇っています。
予報では「晴れのち曇り」で、雨は何とか降らないようですね。
今日は生徒会役員、各種委員の認証式が実施されます。
そして早速、放課後に各種委員会が行われますが、これは各学級からの各委員が、それぞれ専門的な仕事を担っていくための、最初の会議になります。
委員の人は責任をもって委員の仕事を行い、各学級の生徒の皆さんは委員の人に協力することで、互いに協力、感謝しあえる環境をつくってくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

4月12日(金)
本日の給食メニューは

ビビンバ
トック
ヨーグルト
牛乳

です。
ビビンバは韓国・朝鮮料理のひとつで、「ピビンバ」や「ピビンパ」と言ったりもします。
大阪市内の韓国料理店等では、ビビンパ、ビビンバ、ピビンパ、ピビンバ等と表記さているそうです。
なぜこんなにばらつきがあるのかというと、韓国語には、日本語では表記できない発音があるからのようです。
最初のピと最後のパがそれぞれビとバになりがちなのは、発音のしやすさも理由にあるようですね。
画像1 画像1

1年生学年集会

4月12日(金)

毎週金曜日は、1年生の学年集会の日となります。
今日は、あいさつすることの大切さや、中学校生活での約束事等について、お話がありました。
入学して1週間、はじめのこの時期を大切にしてくださいね。
画像1 画像1

おはようございます

4月12日(金)晴れ

今朝もいい天気で、朝から暖かいです。
午後の最高気温は24度の予想で、これは「夏日」に近いです。
こうなると、熱中症の心配も出てきます。
油断することなく、服装による体温調整、こまめな水分補給を意識してくださいね。
今日は、1週間しめくくりの金曜日です。
大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 2.3年合唱コンクール
10/17 文化発表会準備
・リハーサル
10/18 文化発表会
教育実習1最終日
SC
※お弁当必要
10/19 大阪市中学校総合文化祭
祝日
10/14 スポーツの日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ