本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

登校の様子

6月10日(月)

本日の登校の様子です。
1年のうちで、今が最も紫外線が強い時期なんだそうです。
日傘をさして登校する人も見られます。
画像1 画像1

おはようございます

6月10日(月)晴れ

雨が心配された今日の天気ですが、今朝は日差しが強く、よく晴れています。
最高気温は30℃前後の予想で、いよいよ夏への突入を感じさせる気候になってきました。
今日は3年生の実力テスト(総国社数理英)です。
3年生にとっては、進路に向けた大事なテストの第一歩になります。
しっかり力を出し切ってくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

6月7日(金)
本日の給食メニューは

豚ひき肉とにらのそぼろ丼
じゃがいものみそ汁
さんどまめのごまあえ
牛乳

です。
今日のみそ汁にはわかめが入っていますが、「わかめ・こんぶ・のり」等には、ヨウ素(ヨード)とよばれるミネラルが含まれています。
ヨウ素は体内で甲状腺ホルモンを合成するために必要で、ヨウ素の入った食品は体によいとされてます。
日本食では「わかめ・こんぶ・のり」等が多く使われますので、日本食をしっかり食べて、健康の維持・管理につなげてくださいね。
画像1 画像1

1年生学年集会

6月7日(金)

本日の1年生学年集会の様子です。
昨日行った「一泊移住の振り返り」を考えるにあたり、50期生みんなで成長してもらいたい、とお話がありました。
実りある一泊移住にするためには、終わってからの日々の過ごし方も大切になってきますね。
画像1 画像1

登校の様子

6月7日(金)

本日の登校の様子です。
暑くなりそうな予感がする朝でした。
熱中症には十分気をつけてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 2.3年合唱コンクール
10/17 文化発表会準備
・リハーサル
10/18 文化発表会
教育実習1最終日
SC
※お弁当必要
10/19 大阪市中学校総合文化祭
祝日
10/14 スポーツの日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ