本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

おはようございます

6月7日(金)晴れ

今朝は、雲が多いところもありますが晴れていて、終日晴れの予報です。
最高気温は30℃近くまで上がるとの予想で、真夏日になるところがあるかも知れません。
こまめな水分補給等を意識し、「熱中症」等に十分注意してください。
今日は、2年生と3年生(後半クラス)の歯科健診となっています。
遅れないように登校しましょう。
画像1 画像1

本日の給食

6月6日(木)
本日の給食メニューは

おさつパン
サーモンフライ
豆乳スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
固形チーズ
牛乳

です。
今日の「豆乳スープ」には、「むきえだまめ」がたくさん入っていました。
「大豆(だいず)」が完熟する前の若い時期に収穫するのが「えだまめ」ですので、今日のスープは「たんぱく質」の宝庫といえそうです。
しっかり食べて、成長期の今に必要な栄養をしっかり摂取(せっしゅ)してくださいね。
画像1 画像1

1年生一泊移住事後指導

6月6日(木)

1年生は本日、2・3年生とは時間帯をずらしての登校でした。
登校後に健康観察を行い、今日の予定を教えていただきました。
一泊移住について振り返ったあと、午後からは壁新聞づくりを行います。
できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1

2年生学年集会

6月6日(木)

2年生の学年集会の様子です。
集会では、「塩梅(あんばい)」という言葉を教えていただきました。
「いいさじ加減」といった意味ですが、学校での友だち関係でも「いい塩梅」が大切かもしれませんね。
画像1 画像1

登校の様子

6月6日(木)

本日の登校の様子です。
1年生は、時間差の登校になります。
仲良く腕を組みながら登校する生徒もいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 2.3年合唱コンクール
10/17 文化発表会準備
・リハーサル
10/18 文化発表会
教育実習1最終日
SC
※お弁当必要
10/19 大阪市中学校総合文化祭
祝日
10/14 スポーツの日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ