購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は3年生の学年集会の日です。

もうすぐ始まる懇談に向けての心づもりについてなどのお話がありました。

授業のようす 3・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から美術、音楽、英語です。
頑張ってください!

7月3日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:33度
濃霧注意報発令中

おはようございます。

いよいよ気温も30度を超える夏日が増えてきました。

体調管理には注意しましょう。

校庭の桜をふとみてみるとソメイヨシノが青々と葉をつけていました。

実はこのソメイヨシノですが、すべてクローンであることは知っていますか。

ソメイヨシノという品種は、挿し木や接ぎ木でしか

増やせないため、どの木も遺伝子的に同じ性質をもったクローンとなります。

そのため、気象条件の同じ地域では、一斉に開花するのです。

不思議ですよね。

本日の予定
SC(スクールカウンセラー来校日)

各種委員会

画像1 画像1
体育委員会

先月の反省と今月の目標、その具体的方策を決めました。

各種委員会

画像1 画像1
1学期の振り返りをし、2学期の学年目標を決めました。
現状報告をし、その中で反省すべき点を話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 全校集会(認証式)
10/16 50×5 体育大会予備日 弁当持参日 各種委員会 SC
10/17 6限:文化発表会取り組み1 各種委員会予備日
10/18 1・2限:学校公開日(北館のみ・3年フロア×) 3年実力テスト 5・6限:1年合唱コンクール 6限:文化発表会取り組み2 生徒議会

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム