4年生 版画の下絵
【1組】
木版画の下絵を描きました。 一度写真を撮って、それをベースに描いているので、とっても似ています。 でも、実は、ここからが大変です。 初めて使う彫刻刀で、どこをどう彫るかでずいぶん違ってきます。 別人にならないように、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生きものなかよし大さくせん
【1組】
生活科の学習では、身近な自然とふれ合います。 今日は、身の回りにどんな生き物がいるのかを話し合いました。 虫の好きな子は、どこにどんな虫がいるのかをよく知っていますね。 天王寺小学校は、都会の真ん中にありますが、結構生き物がたくさんいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
台風はどこへ?というくらいの青空が広がる中での登校です。
今週は2学期が始まって最初の1週間なので、疲れている子も多いでしょう。 週末は台風も来るので、お家や学園でゆっくり体を休めて、また来週頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 4年生 二けたのわり算
【2組】
算数科のわり算の学習です。 二けたの数を二けたの数でわります。 一けたの時に比べてずいぶん難しくなったようですが、これまで学習してきたことを生かして、正しく計算する方法を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休み
今日は熱中症指数が「危険」にならなかったので、昼休みに運動場を開放しました。
昼休みに運動場で遊べるのは、いつ以来でしょうか。 みんなとても楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|