【陸上競技部】オータムチャレンジ大阪市民陸上カーニバルの結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日ヤンマーフィールド長居でオータムチャレンジ大阪市民陸上カーニバルが行われました。
結果は以下のとおりです。
男子共通100m 12秒21 向風1.3m
男子共通1500m 5分2秒36
5分34秒54
男子共通4×100m 47秒81
男子共通走高跳 1m76 3位
男子共通走幅跳 4m58
男子共通砲丸投(5?) 9m08

3日続けての大会となりましたが。3年生の引退試合ということもあり、みんな気合が入っていました。
多くの生徒が応援にこたえて自己ベストかそれに近い記録を出すことができました。

【陸上競技部】大阪府中学校総体1日目・2日目の結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日、13日ヤンマーフィールド長居で大阪中学校総体が行われました。
結果は以下のとおりです。
男子2・3年走高跳 1m65
男子3年生砲丸投 NM
女子3年生砲丸投 NM

今年は3名のみの出場となりました。
部員全員で力を合わせて出場選手をしっかりと応援することができました。
砲丸投げ男女とも計測ラインに届かず計測してもらえませんでしたが、応援にこたえて
ベストの投擲をすることができていました。
本当によく頑張りました。

【陸上部】オータム・チャレンジ・スポーツ(大阪市民陸上カーニバル)に参加しています(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は
男子100m走と男子走り幅跳び
の様子です。
3年生にとっては、最後の大会となります。
頑張ってください!!

【陸上部】オータム・チャレンジ・スポーツ(大阪市民陸上カーニバル)に参加しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部は、ヤンマーフィールド長居で開催されているオータム・チャレンジ・スポーツ(大阪市民陸上カーニバル)に参加しています。
男子共通の4×100mリレーでは、レース3着に入りました!

【野球部】WBC予選

画像1 画像1
9月23日に続くWBC予選第2戦が行われ、都島区の高倉中学校と戦いました。接戦の末3-4で負けてしまいました。次回は11月10日になります。この悔しさをバネに頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 スポーツの日
10/15 文化祭取組週間(45分授業)23日まで
GTEC(3年)
放課後学習会
10/17 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定