☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

校外学習に向けて・2年生

二年生は、校外学習に向けての活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

命について考える授業・1年生

命について考える授業です。
講師の先生が授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

眼科検診
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

【本日の献立】
・ケチャップ煮
・ベーコンとさんどまめのソテー
・キャベツのバジル風味サラダ
・コッペパン
・バター
・牛乳
画像1 画像1

栽培実習・技術

2年生の技術では、オクラをエコペットボトルで栽培しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 スポーツの日
10/15 後期時間割開始 公開授業週間(10/15〜10/29)
生徒会役員・学級委員認証式 全体練習(5・6限)
10/16 特別時間割 3年大阪市英語力調査(GTEC)
生徒係打ち合わせ1 スクールカウンセラー相談日
10/17 特別時間割
10/18 50分×5限 3年実力テスト3 国際クラブ(イオの会)
10/19 大阪市立中学校総合文化祭 中国語弁論大会
10/20 大阪市立中学校総合文化祭