4年!総合の学習〜都道府県クイズ大会〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、総合の時間にグループで協力して作ってきた都道府県クイズ大会を行いました。これまでに総合の時間にGoogleスライドを使って、地方ごとにグループに別れてクイズを作ってきました。初めはスライドのアプリを使い慣れておらず、ローマ字打ちもなかなかできていませんでしたが、子どもたちのパソコン関係の習得は本当に驚くくらい速かったです!見出しの入力や、画像の挿入などがスムーズにできるようになりました。素晴らしいです! 今回のクイズで楽しくできたこともよかったですが、何より調べた方も答えた方も、都道府県のことを詳しく知れたことがよかったです!なんと全問正解のグループもありました!すごすぎますね。 また興味をもった都道府県のことを詳しく調べていきたいです! 1年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ クインシーメロン、コッペパン、みかんジャム、牛乳 『 クインシーメロン 』 クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたといわれています。 食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。 今日のメロンは、茨城県産で、神津小学校には43玉入荷しました。 調理員さんが、1玉を8等分に切って、種を取って下さったのをいただきました。 ちょうど食べごろで、児童たちは大喜びでした。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習で巻き尺をもって色々な物の長さを測りました! マットの周囲やボールの円周など、巻き尺を使って様々なものの長さを測ることができました! |