☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

林間学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事到着し、入所式を行いました。
 「よろしくお願いします」と児童代表が宿舎の方にあいさつすることができました。スタッフさんからは布団の敷き方、たたみ方を教えていただきました。

林間学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 休憩場所の泉大津SAに着きました。2組3組のバスも到着しました。今のところ、みんな元気です。雨もあがりました!!

林間学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとって「行ってよかった」、保護者のみなさんにとって「行かせてよかった」、私たちにとって「連れていってよかった」と思えるような林間学習にしてきたいと思います。
 保護者のみなさん、今日までの健康管理、そして本日の早朝からのお見送りありがとうございました。
 では、「いってきまーす!」

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日に迫った林間学習。今日は3クラス全員が集まって、目標や行程の再確認。自分たちの力ですばらしい林間学習にしましょうね。
 とにかく今日は早く寝てね。ドキドキして寝れないかな?

学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年3組で栄養教諭による食育の授業『野さいについて考えよう』が行われました。
 3年生は1日300グラムの野菜を食べるのがベスト。どうしたら野菜をしっかり食べられるか、相談しながら方法を考えていました。夏の暑さに負けず、健康に過ごせるように野菜をしっかり食べましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 小中交流会(6) おもちゃランド(1,2年) 「健康づくり」強調週間
10/16 代表委員会 おもちゃランド(1,2年) 定時退勤日
10/17 全校オリエンテーリング
10/18 【集会(全校オリ表彰)】 自分の日
10/21 【朝会】

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料