かさの比べ方を考えようこれまで長さや重さといった量について学習しました。 この時間はかさについての学習です。ペットボトルに入った水がどちらが多いかを調べる活動を行っていました。1年生の子どもたち、先生の話を聞いてしっかりと活動できていました。 学習したことを振り返って考えよう子どもたちは一生懸命に問題を読み、問題を解くのによく考えている姿がみられました。 小数や整数を分数で表そう数の大きさを比べたり、数直線にこれらの数を位置づけたりするのに数の表し方をそろえることで容易になります。 この時間はそういったときに小数や整数を分数で表してみるという学習を行っていました。 自主学習交流会それぞれが自分で行う自主学習の取り組みですが、個々がどんなことを自主学習で取り組んでいるのかグループで自分の取り組みを紹介しあう時間でした。 お友達の取り組みを見て、自分も取り組んでみたいなと興味をもったり、自主学習への意欲付けになったりしているようです。 1tの単位を知る重さの学習で、車や象など1000kgを超えるような重さを表すのに「t」という新しい単位があることを学習しました。 1000kg=1t であることから、3000kg=3t 5000kg=5tと考えることができるようになりました。 |