【6年生】学年集会

運動会へ向けて東学舎と西学舎でのオンラインの学年集会を行いました。
各クラスの様子が映し出されると大歓声があがっていました。
運動会へ向けてそれぞれのクラスが決意の言葉を述べていました。
最高学年として運動会を盛り上げていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

5月2日 木曜日
2時間目と3時間目を使って、1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生が1年生の手をとって案内し、各部屋や場所の説明をしていました。2年生にとっても、まだ慣れていない校舎の案内や説明を一生懸命頑張っており、頼もしかったです。1年生はしっかりと2年生の説明をうなずきながら聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年音楽

5月2日 木曜日
7階の音楽室からリコーダーのきれいな音色が聞こえてきました。リズムに合わせて、息づかいに気をつけながら吹けていました。リズムに合わせた手拍子も、ノリノリで楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員の打ち合わせ

5月2日 木曜日
5年生の教員がパソコンをつないで、東学舎と運動会の打ち合わせをしていました。
東西でパソコンをつないだり、放課後にそれぞれの学舎に行って打ち合わせをしたりしています。
これからもさまざまな方法を模索し、支え合いながら取り組んでいけたらと思います。
画像1 画像1

眼科検診

5月1日水曜日

今日は全学年、眼科検診がありました。
これからもいろいろな検診が続きます。健やかに過ごせるようしっかり診てもらいます。
校医の先生方ありがとうございます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 3年研究授業 全学年13時25分下校
10/17 3年親子ふれあい活動 予備日
10/21 全校朝会 5年親子ふれあい活動 生活強調週間(〜25日) 
10/22 5年親子ふれあい活動 予備日 クラブ活動 スクールカウンセラー相談日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより