1年生 早過ぎる集合(9月6日)
金曜日の朝です。学年集会の日です。
通用門でのあいさつ活動を早々に終え、1年生の学年集会の場所に向かいました。8時23分、集合・整列完了。班長による出席確認、担任への報告がされていました。その後、学年委員さんからのあいさつ、連絡も終え、担当の担先生のお話の時点で、8時25分でした。 先生からは、あと2週間後に迫った、柴中フェスタの歴史、1年生として初めての取組だが、来年、再来年へと先輩になってつなげていくこと、スポーツ発表の部では勝敗が付いてしまうけど、だれかを責めるわけではなく、みんなが気持ちよく行事を行い、成長していくことがフェスタの目的であること、20日に向かって、体調も心もピークとなるように調整ができるようにしてほしい、などのお話がありました。 東淀川区学校選択制における「学校公開」のお知らせ(9月5日)
東淀川区内の6年生の保護者様へ
本校入学希望の6年生および保護者を対象とした学校選択制における「学校公開」を次の要領で実施いたしますので、ご案内差しあげます。 1.日 時 1回目:9月20日(金)10:00〜12:00 柴中フェスタ・スポーツ発表の部(体育大会) 2回目:9月26日(木)13:30〜16:30 授業見学及び部活動見学 5限目 13:25〜14:15 6限目 14:25〜15:15 部活動 15:30〜16:30 2.申 込 事前に学校まで申込の連絡を入れてください 学校説明(個別)の希望も伺います 電話:06-6322-2566 教頭まで 3.持ち物 2回目については上履きと下足入れ 学校案内(本冊子) 学校案内に添付されている「見学票」 4.その他 児童が参加する場合は、必ず保護者の方が同伴してください 学校公開の際のすべての行動(事故等)については、 保護者の責任となります 学校公開および説明会では、教職員の指示に従ってください 車や自転車での来校はご遠慮ください 給食風景(9月5日)
今日の献立
・豚肉の甘辛焼き ・冬瓜のみそ汁 ・金時豆の煮もの ・芋けんぴフィッシュ ・菜飯 ・牛乳 今日は2年1組Aです。 豚肉の甘辛焼きは、薄切りの豚肉に、料理酒、しょうゆ、砂糖で下味を付け、玉ねぎ、ピーマンとともに焼き上げられていました。しっかりとした味付けで、おかずにピッタリでした。 冬瓜のみそ汁は、昆布と削り節の合わせ出汁に、冬瓜、人参、おくら、えのきたけ、うす揚げが具材です。お味噌は赤みそと白みその合わせみそでした。冬瓜がとろけるくらい軟らかく煮こまれていました。 芋けんぴフィッシュは、食後のおやつ感覚でポリポリ音を立てながら、おいしく食べました。 菜飯は、「広島菜」を使っています。学校給食では数少ない混ぜご飯です。たくさんお替りをし、おいしくいただきました。 これぞ豆知識 … 金時豆ですが、いんげん豆の一種で、濃い赤紫色をしていることから、「赤いんげん」とも呼ばれています。たんぱく質のほか、炭水化物、食物繊維などを多く含んでいます。また、ビタミンB1やB2、鉄なども含まれています。 2年生数学 y=ax+b の基本形はもう大丈夫かな?(9月5日)
2年生の数学の学習の様子です。習熟度別少人数でこの単元は進められています。
単元は「1次関数」で、これまで、表、式、グラフの作成を行ってきましたが、今日は総括として、与えられた条件(以下)から1次関数の式を作成する学習でした。 ・グラフが、点(2,―1)を通り、傾き3の直線である。 ・変化の割合が−5で、x=2のときy=3である。 ・グラフが、点(0,―2)m(4,1)を通る直線である。 ・x=−2のときy=2、x=2のときy=8である。 など プリントの例題、教科書の問題に挑戦していました。 柴島フェスタ・スポーツ発表の部 学年練習(9月5日)
今日は1日を分割して特別時間割を組み、柴中フェスタ・スポーツ発表の部の学年練習を行いました。
1・2限目は3年生、3・4限目は1年生、5・6限目は2年生です。 開会式・閉会式の練習、合同体操、出場種目の確認、学年種目の練習を中心に行いました。 3年生の団体競技はリレー方式で、二人三脚から七人八脚へとだんだん人数が増えていく競技です。 とてもいい天気の中、気温も上昇する中でしたが、適宜、水分補給や休憩も挟みながらの練習です。 生徒は先生の説明をしっかりと聞き、自分たちですべき行動を考え、素早い動きができていました。 |
|