10月17日の給食
今日の献立は、
・まぐろのオーロラ煮 ・スープ ・きゅうりとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 「まぐろのオーロラ煮」は、しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませます。 10月16日の給食
今日の献立は、
・鶏肉のゆず塩焼き ・ソーキ汁 ・ツナ大豆そぼろ ・ごはん ・牛乳 沖縄の伝統的な料理は、「琉球料理」とよばれています。豚肉、海そう、豆腐、野菜など、沖縄ならではの食べ物を多く使っており、栄養バランスもよいです。 今日の「ソーキ汁」は、豚ばら肉、切り昆布などを使用しています。 研究授業(研究協議)
研究授業は、先生たち全員が交代して授業を参観し、放課後には全員が集まって研究協議会をおこないました。
5つのグループに分かれて、授業について良かったと思うところなどについて話し合い、話し合った内容を全体に発表して共有します。どのグループの先生たちも真剣に、様々な視点で議論をしました。指導助言には、本校担当の大阪市総合教育センターのスクールアドバイザーの先生がお越しくださり、ていねいにご指導いただきました。 今日の研究授業と研究協議会も、とても学びが深まる良い機会となりました。 研究授業(1年国語)
どんな動物がどんな順で、どんなふうに出てきたかを確かめ、「のらねこ」と「となりの犬」のちがうところを比べたり、アフリカぞうがしたことを考えたり、新しい動物を登場させてお話をつくったりしました。どのクラスもみんな、自分の考えを発表したりワークシートに書いたり、一生懸命学習に取り組んでいました。
研究授業(1年国語)
11日(金曜日)、15日(火曜日)、本日(水曜日)の3日間、1年生5クラスの国語科で研究授業をおこないました。教材は「サラダでげんき」です。
お母さんが病気なので、なにかいいことをしてあげたいと思った「りっちゃん」が、お母さんが元気になれるように、いろいろな動物のちからを借りてサラダをつくる、というお話です。 |
|