11月の主な行事 1日運動会前日準備 1〜4年14:45下校 2日運動会 5日代休 7日運動会予備日 12日全校遠足 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

重要 9月20日学習参観・学校公開など:本日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日、学習参観の予定です。
学習参観の受付は13時40分からです。
また、令和7年度就学対象の学校説明会、学校公開も実施いたします。
ご確認ください。


5年 栄養指導 野菜をすすんで食べよう

 他校の栄養教諭の方をお招きして、栄養指導をしていただきました。写真は、5年1組の様子です。
 1日に必要な野菜の量は300グラムと言われています。
 給食では、野菜が100グラム摂取できるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 栄養指導 野菜をすすんで食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は5年2組の様子です。
 学習後、
「嫌いな野菜も頑張って食べようと思いました。」
「野菜が体にとって、とても大切だと思いました。」
などの感想がでました。
 これから、野菜をすすんで食べてほしいです。

5年 お米が育ってきました

1学期に植えたお米が、ぐんぐんと育ってきました。
おいしいお米へと成長しているのか、最近スズメなどの鳥たちがお米を食べにきています。
お米を守るために、先生たちでネットを設置しました。
来月には収穫です。たくさん収穫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャリア教育 伝統工芸

 本校で初の授業です!で、今は伝統工芸体験学習を実施されている元大阪市立小学校長の川本隆史先生をお招きしてキャリア教育「伝統工芸(トンボ玉)」の体験学習を行いました。
 まず、体験学習の前に、経済の仕組みについての話がありました。商品の値段というものは、そこにかかる手間暇や工夫に関係すること、ニーズに合わせた工夫をすることで商品価値が上がり、高価でも人に購入される商品となることなど、小学生にもわかりやすく考えが深まる講話でした。
「おにぎり屋さんになるか、ハンバーガーやさんになるか?」
「どうしてそう思うの?」
 次々と出てくる川本先生からの質問に、子ども達は経営者になった気持ちでしっかり考え応えていました。話が進むにつれ、活発な意見も飛び交いました。
 ひらめきと工夫、個性・特徴を大切にすることが、生活はじめ経営や商売にも、とても大切であることに気づくことができました。工芸品づくりの体験が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン