3年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の学習。夏休みの思い出をえがいています。

9月18日の給食

画像1 画像1
 角切りのさけに料理酒、砂糖、濃口しょうゆで下味をつけ焼きました。
 キャベツ、たまねぎ、たけのこ、えのきたけ、青ねぎを使った五目汁と豚ひき肉、粉末の高野どうふ、にんじん、グリンピース、ひじきを使ったいり煮です。


  ≪こんだて≫
  ・さけのつけ焼き
  ・五目汁
  ・高野どうふのいり煮
  ・ごはん
  ・牛乳

9月17日の給食

画像1 画像1
 鶏肉にワイン、塩、粗挽きこしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけて焼きました。
 ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、コーン、マッシュルームを使ったスープ煮とキャベツときゅうりのサラダです。



  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のバジル焼き
  ・ベーコンと野菜のスープ煮
  ・キャベツときゅうりのサラダ
  ・コッペパン
  ・マーマレード
  ・牛乳

9月13日の給食

画像1 画像1
 今日はお月見の行事献立です。
 鶏肉、さといも、一口がんも、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使った煮ものです。
 しょうが汁で下味をつけた牛肉、キャベツ、ピーマンを炒め、塩、濃口しょうゆで味つけした炒め物と白玉だんごをゆでて、砂糖、濃口しょうゆ、湯を合わせて煮、水どきでんぷんでとろみをつけたたれで和えたみたらしだんごです。


  ≪こんだて≫
  ・一口がんもとさといものみそ煮
  ・牛肉と野菜のいためもの
  ・みたらしだんご
  ・ごはん
  ・牛乳
 

9月12日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースをにんにくの香りを出した綿実油で炒めて煮こんだチキンカレーライスです。
 キャベツとコーンを使ったサラダと缶詰のさくらんぼです。


  ≪こんだて≫
  ・チキンカレーライス
  ・キャベツとコーンのサラダ
  ・さくらんぼ(缶)
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 5年社会見学「読売新聞」
10/18 スクールカウンセラー来校日
10/22 運動会全体練習
10/23 書道出前授業4年 (全体練習予備日) 英語モジュール
長吉出戸小学校