学級写真の申込みが始まります(5月8日)
4月に撮影した「学級写真」の販売の申込みがスタートします。
本日、学級に見本が掲示され、申込み用の封筒を配付しました。購入希望の場合は、封筒に必要事項を記入し、代金(1枚600円)を添えて担任の先生まで申し込んでください。 1年生 初めての中間テストに向けて(5月8日)
1年生の取組みの様子です。
今年度になって初めての定期テスト(中間テスト)が、来週の水曜日と木曜日に実施されます。 ちょうど今日でテスト前の1週間となります。基本的には部活動もありません。職員室への入室も制限されます。 1年生にとっては中学生になっての初めてのテストです。6時限目には、各教科のテスト範囲が記されたテスト計画表がファイルとともに配付され、目標の設定、テストに向けての日々の学習計画を立てました。 計画にしたがって、日々、しっかりと学習を進めましょう。キーとなるのは週末です。土・日の使い方が、大きく結果に差が出ますよ。 2年生社会 地図を正しく読み取るぞ(5月8日)
2年生の社会科の学習の様子です。
今日は「地図の見方」について、教科書や資料集を参考に、プリントを使って学習しました。 「東西南北」という4方位に追加して、8方位、16方位も覚えました。また、地形図に記されている「等高線」の「計曲線」と「主曲線」も覚えました。 さらに、グループで協力して24種類の主な地図記号も調べて共有しました。授業の後半では、「NHK for school」というインターネットのビデオ教材で、地図記号の説明動画を使用しました。 給食風景(5月8日)
今日の献立
・中華煮 ・レタスとコーンのサラダ ・チンゲン菜ともやしのしょうが和え ・りんご(カット缶詰) ・ごはん ・牛乳 今日は2年1組Aです。 中華煮は、下味を付けた薄切りの豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、タケノコを炒めた後、中華スープで煮込み、でん粉で少しとろみがつけられていました。最後にニラも加えられています。しっかりとした味付けで、ごはんが進みました。 チンゲン菜ともやしのしょうが和えは、ゆでたチンゲン菜ともやしに、たっぷりのしょうが汁、砂糖、薄口しょうゆを合わせて煮たタレで和えられていました。 3年生技術 今まで使っていた言葉はこんな意味があったんだ(5月8日)
3年生の技術の学習の様子です。
「情報の技術」という領域の学習で、そもそも「デジタル」って何?という基礎を学んだ後、「MB(メガバイト)」や「KB(キロバイト)」といったデータの容量について学びました。 今日は「情報通信ネットワークの仕組み」を中心に学習が展開されていました。みなさんもよく耳にする「インターネット」「LAN(ラン)」「サーバ」「ルータ」という専門用語について先生から説明を受けていました。 さらに、インターネット上の住所を示す「URL」についてもその構成を学び、メールの送受信やネット検索の仕組みも学びました。 普段、何気にスマホや学習者用端末を使って、インターネットなどICTを便利に活用していますが、その仕組みなどを具体的に学ぶ授業でした。 |
|