星に願いを!(7月4日)

 柴中、夏の恒例行事「七夕飾り」です。
 期末テストの最終日に生徒の皆さんに配付して、それぞれの願い事を書いてもらった短冊を、生徒会執行部の皆さんで、笹に飾り付けを行ってもらいました。
 玄関ホールに飾っています。ほっこりする願い、切実な願い、様々です。みんなの願いが叶いますように・・・。 そして、今年の七夕は晴れて星空が見られるでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生総読 和食の伝統をつなげよう!(7月4日)

 今日は45分×7時間の授業とし、7時間目は、全学年が6回目(全8回中)の総合的読解力に取り組みました。
 今日は3年生の取組の様子です。3年生では「未来へ引き継ぐ和食(WASHOKU)を考えよう」がテーマで、今回のミッションは「日本が誇る和食を未来へ引き継ぐために何ができるだろうか」です。
 いつものように説明文を読み、フランスにおける食文化を伝える取組について、60〜80字以内でまとめます。キーになる言葉や文節に線を引き、コンパクトにまとめて文章にしていきます。
 後半では、「和食を未来へ引き継ぐための方法」について、班で意見交流し、最も効果的な方法についてまとめ、班の代表が発表し、クラス内で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 ネイティブの先生を前にして緊張のスピーチ!(7月4日)

 1年生の英語の学習の様子です。1年生でも、これまでに学んだ学習内容をもとに、「This is my favorite something!!」として、自分の好きな、家族、キャラクター、有名人、ペットなどを紹介する英語スピーチ発表を行いました。
 紹介する写真やイラストを準備し、学習者用端末に保存。内容紹介は3文です。
 審査員はC−NETの先生で、評価の観点は、
 1)声の大きさ(Volume)
 2)態度(Attitude)や目線・アイコンタクト
 3)流暢さ・スラスラ読める(Fluency)
 4)暗記(Memorization)
 5)ジェスチャー(Gesture)
の5点です。生徒は、緊張しながらも、大きな声で元気よく、ジェスチャーも加えて発表を頑張っていました。(全員の写真が無くてすいません)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景(7月4日)

今日の献立
 ・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
 ・ベーコンとじゃがいものチーズ焼き
 ・きゅうりとコーンのサラダ
 ・黒糖パン
 ・牛乳
 
 今日は3年1組です。
 鶏肉とてぼ豆のスープ煮は、乾燥てぼ豆を湯戻しし、鶏肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、マッシュルームとともに、チキンブイヨンスープで煮込み、塩コショウとしょうゆで味付けし、仕上げにパセリが加えらえています。
 ベーコンとじゃがいものチーズ焼きは、短冊状にカットしたじゃがいもとベーコンを塩コショウで下味を付け、たっぷりのチーズを乗せてオーブンで焼き上げています。

※てぼ豆:「手亡豆」と書き、種皮の色の白い白インゲンの一種です。主に煮豆などに使われる大粒の大福豆と、主に白餡に使われる小粒の手芒豆などに分けられます。主な産地は北海道で、名前は、「蔓(つる)=手」が「無い(亡)」ことに由来します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ブックリユースデー」の開催のご案内(7月4日)

 昨年からの取り組みで、学校図書司書の先生、文化委員会担当の先生や生徒の委員さんのご協力で、今年も「ブックリユースデー」を開催します。
 この取り組みは、本校の図書室にある数多くの蔵書の中から、複数冊ある本、生徒の貸出頻度の低くなった本、約150冊を「リユースブック」として無料でお譲りするものです。何冊でもOKです。
 生徒の皆さんはもちろんのこと、保護者の皆さんも大歓迎です。

 ・開催日時:7月9日(火)と16日(火)
       10:30〜16:30
 ・場所:図書室前の廊下
 ・その他:持ち帰り用の袋などはご持参ください。
      転売はできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 英語力テスト(3年)
柴中フェスタ実行委員会(6回目)
生徒会役員選挙公示期間
給食〇
10/18 生徒会役員選挙公示期間
S.C.
給食〇
10/20 聖愛園 運動会
(本校グランドにて)
10/21 生徒会役員選挙公示期間
給食〇
10/22 生徒会役員選挙公示期間
給食〇
10/23 給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより