9/21 ラグビー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラグビー部は大阪中学校選手権兼近畿大会大阪府予選の3回戦があり、多くの応援の方の見守る中、86−0で勝利することができました。 
 3回戦も相手をノートライの抑えることができ、先週よりもチームの状態は更に良くなってきています。
 4回戦(ブロック準々決勝)は9月28日(土)J−GREEN堺13:10K.Oの予定です。たくさんの応援をよろしくお願いします。

9/19 給食

画像1 画像1
 本日のメニュー
・酢豚
・中華みそスープ
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

 酢豚は、豚肉を油で揚げて甘酢あんでからめて作る中国料理の一つです。中国では地域によって材料や味付けに違いがあり、豚肉といろいろな野菜を使ったものや、パインアップルを使ったものなどがあります。
 今日の給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使い、ケチャップや米酢などで味付けをしています。

9/18 部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の部活動のようすです。
残暑のきびしい中ですが、みんな頑張っています。 

9/18 給食

画像1 画像1
 本日のメニュー
・チキンカレーライス
・キャベツとコーンのサラダ
・さくらんぼ(缶)
・牛乳

 

読解力育成

本校では、大阪市教育委員会より予算をいただき、読解力育成事業として、読売新聞社発行「よむYOMUワークシート」を一週間に一回実施しています。
読解力はすべての教科の基礎となります。
今年度の、本校の全国学力学習状況調査の質問紙調査「新聞を読んでいますか」では、87.4%が「ほとんど、または、全く読まない」と回答しています。
少しでも、読む力をつけてほしいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 2年学集 45分×4 文化祭準備午後
10/18 文化祭 3年部活動写真
10/19 総合文化祭
10/20 総合文化祭 グランド地域使用(午前)
10/21 全集 後期の時間割
10/22 特時 3年GTEC
10/23 体育大会学年練習

学校評価

学校生活・お知らせ

3年生

事務室より

その他