お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 5年

英語「She is active」では、人の性格等を伝える表現を学習しました。
理科「ヒトの受精卵」はお腹の中で胎児が成長する様子を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 演劇「白雪姫」

5年2組は学級活動の時間に「白雪姫」の劇をしました。
準備や、暗幕なども子どもたち自らで行なっており素敵な劇を行なっておりました◎
素敵な招待状もありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語は漢字の練習をしています。正しく書けるようになったら丁寧に書けるように努力をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

国語「和の文化を受けつぐ」では、本論に書かれている内容を各自でまとめていきます。
まとめた文章について友だちと比べ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

算数「かけ算の筆算」は各自のペースに合わせて練習問題に取り組み、定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 C−NET
10/21 委員会活動・代表委員会
おはなし会(4〜6年)
10/22 おはなし会(1〜3年)
10/24 教育相談日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより