7月8日の給食ゴーヤチャンプルー、五目汁 あげ焼きじゃが、ごはん、牛乳 「 ゴーヤチャンプルー 」 「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。 今日の給食は、にがうり(ゴーヤ)を使った「ゴーヤチャンプルー」です。 小学生ソフトボール大会 準優勝!昨日の日曜日、東三国グラウンドで「淀川区小学生ソフトボール大会」がおこなわれました。神津小学校は木川南小学校との連合チームで参加しましたが、決勝まで進み、準優勝となりました。 暑い中、好プレーの連続で子どもたちは本当によく頑張っていました。最後まであきらめず、全力でがんばる姿に大きな声援が飛んでいました。 おめでとう!! 全校朝会今日の全校朝会はオンラインで行いました。 校長先生のお話では、新しく変わったお金の人物のお話でした。一万円札は「渋沢栄一」五千円札は「津田梅子」千円札は「北里柴三郎」で、その中で、「津田梅子」さんについてのお話でした。津田梅子さんの言葉に「何かを始めることはやさしいが、それを継続することは難しい、成功させることはなお難しい」という言葉があります。これは、何かにチャレンジすることはできる。しかし、それを継続するのは難しく、成功させるのはもっと難しい。と言っています。これは、上手くいかなくて、辞めたくなってしまっても、踏ん張って続けることで成功する。だから、「継続しなければ成功もしない」ということを言っているのだと思います。最後まであきらめずにがんばる!と同じですね。夢や目標をもって、それに向かってあきらめず、コツコツと努力しましょうね。 がんばれ神津っこ!! 4年!道徳の学習〜ボランティア〜今日の道徳のテーマはボランティアです。「ええことするのは、ええことや!」というお話でした。 学校の帰り道に、電動車椅子に乗っているおじさんが困っているところに遭遇します。はじめは、コンビニまで送っていくつもりで押していましたが、すれ違う人たちにほめられていくうちに、どんどん褒めてほしい、自慢したいという思いが強くなっていきました。そして家まで送っていくことになりました。しかし、坂道で大変な時に、やめとけばよかったー!ボランティアやのに誰にも褒めてもらえない!と思ってしまいます。しかし、本当に苦しい時に、クラスメイトがボランティアのボランティアや!と言って一緒に車椅子を押してくれました。 その時にボランティアとは、困っている人のためにするんだ!誰が見てるとか関係ない!と思うことができました。 関西弁のセリフなども多く、親しみやすいお話で子どもたちも意欲的に取り組むことができました! 7月5日の給食豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆 ささみと野菜のごまみそ焼き(新献立) ごはん、牛乳 「給食を食べるための環境を整えよう」 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、教室を食事の場としてふさわしい環境に整えることが大切です。 ◎ 机をふく ◎ 手を洗う ◎ 空気を入れかえる ※ みんなで協力すると準備が早く終わり、ゆっくり食事をすることができます。 |