11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

不思議な花(4年・図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【図工】
 不思議な花の版画を今回は1組でしました。「上手に刷れた」や「こういう風に紙って印刷されてたんだ」といった声が聞けました。次回は2組の版画を掲載予定です。

10月18日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・中華丼
・もやしとコーンのごまいため
・黄桃(缶)
・牛乳     です。

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。
この献立は卵の除去食です。

もやしとコーンのごまいためは、ごま油でもやしとコーンをいためています。さっぱりした味に仕上がっています。

黄桃(缶)は、山形県産です。桃には実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」という種類があります。給食は、黄桃を二つに割り、シロップづけにした缶づめです。
黄桃は、実がかたいことが特ちょうで、缶づめにされることが多いです。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ブレイキンを楽しもう!(6年・夢授業)

 世界でも有名な、ワンちゃん&カクちゃんにお越しいただきました。

 自分を高める上で大事なことは、
 ・目標を持つこと
 ・あきらめないこと
 ・仲間とかかわりあうこと
 の三つを教えてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・さけの塩焼き
・みそ汁
・かぼちゃのいとこ煮
・ごはん
・牛乳    です。


さけの塩焼きは下味をつけて、焼き物機で蒸し焼きます。ふっくらとした仕上がりになっています。

みそ汁は、だしこんぶとけずりでだしとり、野菜を順に加えて煮、青ねぎを使用しています。

かぼちゃのいとこ煮は、かぼちゃと小豆で、素材の味を生かして作っています。
いとこ煮とは、野菜や豆を煮る時に、「追い追い(甥、甥)煮る」ことから、甥同士はいとこであるため「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。

※おいおい・・・「順をおって」、「だんだんに」という意味です。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

修学旅行報告会(児童集会)

 本日のオンライン集会は6年生が主人公です♪

 どの学年も6年生の報告にしっかりと耳を傾けていました。特に、1年生は普段からお世話になっているお兄さん、お姉さんが発表しているので、より熱心に聞いていました!

 たくましく、頼もしくなった6年生に成長を感じた集会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 遠足2年
10/21 遠足予備日6年
10/22 遠足予備日1年 あいさつデー 学校協議会
10/23 遠足3年
10/24 芸術鑑賞会(全学年)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針