5年 キャリア教育 伝統工芸 トンボ玉ブレスレット2

 川本先生と担任の先生に塗ってもらったトップコートがしっかりと乾燥した後、余分なゴムを切って完成です!
 みんなでおそろいの素敵なトンボ玉ブレスレットが完成しました!
 今日は、将来につながるお話と伝統工芸品づくりで思い出と作品が心に残る日でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)

画像1 画像1
本日の給食
あげギョーザ
鶏肉ととうがんの中華煮
なし(豊水)
コッペパン
牛乳

「鶏肉ととうがんの中華煮」は、鶏肉、とうがん、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みにむきえだまめを使用しています。でんぷんで、とろみをつけた中華風の煮ものです。彩りもよく、とうがんもやわらかくとても、おいしかったです。なし(豊水)も今が旬で、とてもみずみずしかったです。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育は、キックベースボールです。
ホームベースにおいてあるボールを蹴って、一塁へ向かって走ります。
蹴る、走る、投げるなど様々な体の動きが必要な運動です。

5年 算数

「三角形の内角の和は180°」このことを実際に調べています。いろいろな三角形の角を切り取り、各頂点を合わせると…??
 すべて、180°になることが分かりました。他の図形にも、今まで知らなかった不思議がたくさんありそうですね。学習の楽しさを感じられる活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

 リコーダーの学習です。1学期学習したことを振り返りながら、「シラソ」の音の確認をしました。
 姿勢を正し、タンギングをすることで、きれいな音が教室に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン