「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生 国語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語の授業の様子です。
本日から4回に分けて習字が行われます。
集中力が必要ですが、、、まだまだ修行が必要かもしれません。
あと3回の修行を経て、立派な文字を描けるよう頑張ろう!

生徒専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、生徒専門委員会の様子です。
月に一回ある会議の中で、それぞれの反省や目標などを話し合います。
学校がより良くなるには、授業がより良くなるためには、学級がより良くなるためには、すべての生徒が誰かのために話し合い、考えます。

5.6時間目 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5.6時間目は様々な高校の先生方に来ていただき、高校についてや高校の授業を実際に体験する出前授業がありました。
2.3年生が対象となり、5時間目と6時間目に分けて2つの学校を知ることができました。
進路について学ぶことは今後の自分に有利になります。全員が一生懸命に話を聞くことができました。

1年生学年通信一期一会第36号

1年生学年通信一期一会第36号は、明日からのノーチャイムディについて、です。
画像1 画像1

2年生学年通信スクラム第58号

2年生学年通信スクラム第58号は、高等学校からの出前授業です。
 各高等学校の先生方、ありがとうございました。
 2・3年生のみなさん、進路の手がかりは見つかりましたでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 45分授業/文化祭取組期間/3年英語力テスト
10/19 第33回大阪市立中学校総合文化際
10/20 築港小学校・港晴小学校 うんどう会/第33回大阪市立中学校総合文化際
10/21 弁当持参日/45分授業/文化祭取組期間/6限:学校選択にかかる公開授業/放課後:学校選択にかかる説明会
10/22 45分授業/文化祭取組期間
10/23 45分授業/文化祭取組期間
10/24 50分授業/6限:第1回1・2年生校外学習取組/放課後:展示準備・文化祭練習

港区役所

学校配布文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

学校協議会

各種文書

PTA