「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

2年生学年通信スクラム第55号

2年生学年通信スクラム第55号は、明日からの期末テストの時程です。
 登校時間に注意してください。
画像1 画像1

6/26(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2時間目の様子です。
1年生:技術
2年生:社会
3年生:数学

放課後学習会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後学習会の様子です。
いよいよテスト2日前になりました。それぞれに必要な教科の学習を行っています。
頑張れ!!

6時間目 避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6時間目に火災を想定した避難訓練が行われました。
素早く廊下に整列し、グラウンドに3学年とも整列することができました。
その後、代表生徒による水消火器の体験もありました。
消火器を使う基準は天井に火が付くかつかないかです。
何か災害があった時は、出来る範囲で中学生が活躍できるといいですね。

2年生学年通信スクラム第54号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 45分授業/文化祭取組期間/3年英語力テスト
10/19 第33回大阪市立中学校総合文化際
10/20 築港小学校・港晴小学校 うんどう会/第33回大阪市立中学校総合文化際
10/21 弁当持参日/45分授業/文化祭取組期間/6限:学校選択にかかる公開授業/放課後:学校選択にかかる説明会
10/22 45分授業/文化祭取組期間
10/23 45分授業/文化祭取組期間
10/24 50分授業/6限:第1回1・2年生校外学習取組/放課後:展示準備・文化祭練習

港区役所

学校配布文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

学校協議会

各種文書

PTA